ナイトシフト・ソリューション(緊急対応)
開発の「物理的な時間不足」、解決しませんか?
日中の評価・測定だけでは、どうしても物理的に時間が足りず、納期が迫っている。
トラブル対応で納期までに終えたいが、日中だけでは間に合わない。
不具合対応で多量のサンプルを測定しないといけない。
高価な計測器が夜間は完全に遊休資産になっているのが、もったいない。
従業員の負荷を増やさずに、開発サイクルをもう一周早く回したい。
試験開始日が迫っているがサンプルの準備が間に合わない。
「持ち帰り夜間評価」が、すべて解決します
貴社の終業後、サンプルと計測器を私たちがお預かりします。
お客様のエンジニア退社前に専門スタッフが貴社へお伺いし、その日の評価対象であるサンプルとご指定の計測器を安全にお預かりします。
深夜、私たちの環境で評価・試験を代行。
お預かりした機材を使用し、手順書に沿って深夜帯に評価・検証作業を実施。貴社の開発が、夜間も止まることなく稼働し続けます。
翌朝、出社時間までにご返却。
朝、お客様の出社時間にあわせ、結果とお預かりしたサンプルと計測器を万全の状態でお届けします。
お客様は出社後すぐに、夜間の評価結果を基に次の開発ステップに進むことができます。
サービス内容
夜間評価・試験の受託代行:
ご指定の計測器・試験機を使用した、手順書に基づく各種評価・試験・計測・観察業務
サンプル・計測器の集配サービス:
ご指定の時間・場所への集荷および翌朝の配送
安全に輸送できる様、しっかり梱包します
レポーティング:
測定データ、ログ、作業内容をまとめた日次レポートの作成・提出
スポット対応・定期契約:
プロジェクトの繁忙期だけの短期的なご依頼から、継続的なご契約まで柔軟に対応
導入で得られる3つの大きなメリット
圧倒的な時間創出と納期短縮
日中と夜間を合わせた「24時間体制」が実現し、開発スピードが実質的に倍増します。
お客様の声: 「手戻りが発生しても、夜間に再評価できる安心感がある。結果的にプロジェクトを1.5ヶ月前倒しで完了できました。」
重要資産を守る、高いセキュリティ
評価のたびに機材とサンプルを受け渡しするため、お客様の手元から離れるのは夜間のみ。
情報漏洩や資産管理のリスクを最小限に抑えます。
お客様の声: 「開発中の試作品を社外に置いたままにするのは抵抗がありましたが、このサービスなら毎日返却されるので安心です。」
日中業務の生産性向上
エンジニアは評価作業から解放され、日中は「結果の分析」や「次の設計」といった、より創造的なコア業務に
集中できます。
お客様の声: 「夜間にデータ取りが終わっているので、朝一番から考察と対策の会議ができます。議論の質が格段に上がりました。」
ご利用の流れ(日々のワークフロー)
【ご契約まで】
- お問い合わせ
- 秘密保持契約(NDA)締結・ヒアリング
- ご提案・お見積もり
- ご契約
【毎日のご利用イメージ】
17:00 ご依頼: 当日の評価内容をご連絡
18:00 集荷: 貴社へお伺いし、サンプル・計測器をお預かり
21:00-5:00 夜間評価: 弊社にて評価・試験を実施
8:30 納品: 貴社へ機材一式と結果レポートをお届け
よくあるご質問(FAQ)
Q. 対応可能なエリアはどこまでですか?
A. 現在は愛知県刈谷市を中心に、車で片道1時間圏内のお客様を対象としております。
詳しくはお問い合わせください。
Q. 輸送中のサンプルや機器の管理はどのようにしていますか?
A. 弊社の正社員が責任を持って輸送いたします。輸送保険にも加入しております。
Q. 手順書がないと対応してもらえませんか?
A. いいえ、お打合せ時に実施内容を確認させていただきます。
Q. 計測器などの機器は用意してもらえますか?
A. はい、事前に情報をいただければ機器を準備いたします。
Q. 当日の夕方に急な依頼をしても対応可能ですか?
A. はい、ご契約いただいているお客様であれば、当日の17時頃までにご連絡いただければ、
可能な限り対応いたします。
信頼性試験のご相談・お見積り
信頼性評価・開発現場の事でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご依頼ください。
経験豊富な技術者がお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。