コネクタとは? ~車載コネクタの種類と特徴~
概要
車載コネクタは、自動車の各種電子部品に電力や信号を届ける「血管」のような存在です。
エンジン制御やバッテリー管理、センサー信号、車内通信など、車両の安全性や性能はコネクタを通じた接続に
依存しています。
EVやHEVの普及により高電流・高電圧システムや高速通信が増える中、
コネクタには耐振動性・耐衝撃性・耐熱性・防水性など、多面的な信頼性が求められます。
正しい種類の選定と評価試験は、車両全体の安全性と長期信頼性を確保するために欠かせません。
EV用の充電ガン、充電インレットもコネクタのひとつになります。
充電ガンではラッチの操作や、ケーブル引張強度、レバーコネクタではレバー操作力など、コネクタの形状や用途に
よって評価項目が変わります。
本ページでは、車載コネクタの主要な種類や特徴、用途例、信頼性評価のポイントをご紹介します。
コネクタの分類
《 形状・接続方法での分類 》
・W to Wコネクタ(ワイヤ対ワイヤ/Wire-to-Wire) :ハーネス接続など配線間の接続用。
・W to Bコネクタ (ワイヤ対基板/Wire-to-Board) :配線と基板を接続する用途。
・B to Bコネクタ (基板対基板/Board-to-Board) :小型電子部品や制御基板間の接続向け。
《 用途別分類 》
・高速データ伝送コネクタ:Ethernet、USBなど、高速信号伝送に対応。
・電源用コネクタ:大電流対応。ヒューズ・リレー接続に使用。
・信号用コネクタ:センサー信号やCAN/LIN通信向け。
コネクタの構成部品
コネクタはその種類に応じて構成部品が異なりますが、概ね以下の要素で構成されるのが一般的です。

・ハウジング:端子を固定し、コネクタの形を保つ外装部品。
絶縁と保護の役割もある。
・電線 :電気を伝える導体部。耐熱・耐振動性のある被覆で覆われる。
・圧着端子 :電線をつなぐ接続部品。安定した電気接続を確保する。
・ゴム栓 :電線の挿入口に取り付け、水やホコリの侵入を防ぐシール部品。
・パッキン :コネクタ間やカバーの接合部に挟み、防水・防塵を実現する部品。
・リテーナ :端子の抜けを防ぎ、正しい位置に保持する固定部品。
・フロントカバー・リアカバー:コネクタの端を保護し、防水・防塵性能を高めるカバー部品。
車載コネクタに求められる特徴
自動車という過酷な環境下で使われるため、車載コネクタには高い信頼性が求められます。
《耐熱性・耐振動性》
エンジンルームなど高温になる場所や、走行時の振動・衝撃に耐えられるよう、耐熱性や耐振動性に優れた素材や構造が採用されています。ロック機構を備えることで、不意な脱落を防ぎます。
《防水・防塵性》
水や埃の侵入を防ぐために、Oリングやパッキンを用いた防水・防塵構造が施されています。
特にエンジンルームや車体下部に使われるコネクタは、この性能が重要です。
《小型・軽量化》
限られたスペースに多くの電子部品を配置するため、コネクタには小型・軽量化が求められます。
特に車載カメラやセンサー内部の接続には、非常に小型なコネクタが使われます。
《ノイズ対策(EMC)》
車載機器から発生する電磁ノイズが他の機器に影響を与えないよう、シールド性の高いコネクタが使用されることがあります。
使用例・応用分野
分野 | コネクタ例 | 特徴 |
---|---|---|
エンジン・パワートレイン | 電源コネクタ | 高電流対応、耐熱性重視 |
バッテリー・モータ(EV/HEV) | 高速データコネクタ | 高電流・高速信号伝送対応 |
センサ・ECU系 | 信号用コネクタ | 微小信号伝送、振動耐性重視 |
照明・インフォテインメント | 小型信号・電源コネクタ | 配線柔軟性・デザイン性重視 |
信頼性評価の重要性
車載コネクタは厳しい使用環境にさらされるため、信頼性試験により性能確認が不可欠です。
当社では以下の評価試験を実施しています:
【 コネクタ評価サービス
(メインページ) 】
電気的性能試験:抵抗測定、絶縁抵抗、耐電圧測定、リーク電流、瞬断測定、シールド性能
機械的性能試験:外観確認、コネクタ挿入力/離脱力/保持力、端子挿入/保持力、ロック解除力、シール性
耐久試験 :高/低温放置、サーマルショック、耐湿試験、温湿度サイクル、塩水噴霧、腐食サイクル(CCT)
高圧洗浄、振動試験、複合環境試験、ランダム振動試験、カレントサイクル、過電流通電試験
耐候性試験、耐油/耐薬品性試験、熱衝撃試験、衝撃試験 など
お問い合わせ
車載コネクタの信頼性試験は、サンプル形状や試験内容に応じたサンプル準備が重要です。
comquda(コンクーダ)ではコネクタのサンプル組立から、耐久性試験や各種評価・測定項目の信頼性試験の
受託評価依頼、試験条件・試験方法のコンサルティングまでご対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
コネクタ試験のご相談・お見積り
車載コネクタの信頼性評価でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご依頼ください。
経験豊富な技術者がお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。