コネクタ評価サービス
車載コネクタの品質と耐久性を確保するための評価サービスです。
サンプルの組み立て・準備から試験実行までを一貫してサポートし、製品の性能・信頼性を検証します。
厳格な環境試験や機械的ストレス試験を実施し、実際の使用環境における耐久性を検証。
お客様の製品が市場で求められる品質基準を満たすよう、最適な評価を提供します
コネクタ特性
コネクタ評価では電気特性と機械特性が求めれらます。
試験前後で特性を確認することにより異常有無の特定ができます。
電気特性:低電圧低電流抵抗 電圧降下 絶縁抵抗 耐電圧 リーク電流 温度上昇 シールド性能
機械特性:外観確認 コネクタ挿入力/離脱力/保持力 端子挿入/保持力 ロック解除力 シール性 増し締めトルク
耐久試験
耐久試験はコネクタの保管時や使用時を想定した熱ストレスや振動などの機械的ストレスを製品へ意図的に与え、
接触不良や破損が発生しないか確認する試験です。
温度、湿度、水、振動、衝撃、薬品など様々な負荷を想定した試験が求められています。
各試験の詳細は試験名をクリック下さい。
対応規格範囲
JASO D 616 各自動車メーカー規格 JASO D014-3 ISO16750-3 JIS D1601 IEC60068 など
弊社での対応事例
打合せ
試験方法の提案 見積り作成 スケジュール作成 治具設計・製作 サンプル個数算出
サンプル組立
端子挿入 電線皮むき はんだ付け 熱電対取付 抵抗モニタ線取付 締付トルク 回路作成 防水処理 樹脂埋め
試験項目、特性項目にあわせてサンプル準備(加工)の対応が可能です。
耐久前後特性試験
電気特性:低電圧低電流抵抗 電圧降下 絶縁抵抗 耐電圧 リーク電流 温度上昇
シールド性能
機械特性:外観確認 コネクタ挿入力/離脱力/保持力 端子挿入/保持力 ロック解除力 シール性 増し締めトルク
耐久試験
高/低温放置 サーマルショック 耐湿 温湿度サイクル 塩水噴霧/凍結 腐食サイクル(CCT) ガス腐食
高圧洗浄 振動試験 複合環境試験 ランダム振動 カレントサイクル 過電流通電 耐候性 耐油/耐薬品
熱衝撃試験 衝撃試験
耐久中モニタ
温度モニタ 抵抗変動モニタ 瞬断モニタ リーク電流 共振測定
など
分析・検証
物理分析:SEM FE-SEM 摩耗痕確認 クラック 断面観察 メッキ膜厚
化学分析:FE-SEM 炭化/酸化確認 異物確認
寸法確認:X線CT 各部品の寸法確認 嵌合時の内部確認 クラック
試験で異常発生時は必要に応じて異常箇所の特定までご対応可能です。
対象製品
低圧/高圧コネクタ WtoW・WtoBコネクタ ハーネス 端子台 ジャンクションボックス(J/B)
ヒューズボックス リレー FPC 充電ガン 充電インレット ECU などを中心に幅広く対応
車載コネクタの信頼性評価のご相談はこちらから
信頼性試験のご相談・お見積り
車載コネクタの信頼性評価でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご依頼ください。
経験豊富な技術者がお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。